無印良品
Cafe&Meal MUJI メロンソーダ
を飲んでみました!


こちらは元々は無印良品のカフェ、Café&Meal MUJIのメロンクリームソーダが
店舗で買える商品になったものです。
2020年の4月に店頭販売になったのですが、
当時は家で自作のメロンクリームソーダを作るのが流行ったようですね。

”ベニバナ黄色素”と“クチナシ青色素”を使い、合成着色料を使わずに発色しているので、
色は喫茶店で見るような鮮やかなグリーンではなく、やや沈んだ淡いグリーン。
透明感はあります。
蓋を開けるとすぐにメロンの香りがしますが
原材料は砂糖のみなので、メロンの味はしないはず…
ですがメロンの風味があるように感じます。
なんだかラムネっぽさもあるように感じ、
子どもの頃に飲んだ炭酸飲料を思い出しました。

レビューには甘すぎるという意見もありましたが
僕は程よい甘さかなと思いました。
炭酸ですっきりさせてくれる、どこか懐かしい飲料でした。
ちなみに、クリームメロンソーダも作ってみたのですが、アイスが溶けてしまい、
ぐちゃぐちゃになってしまったので写真は撮りませんでした。
アイスと混ざるとクリーミーになり、それはそれで美味しかったです!
以下ラベル等より
容量・・・・・・330ml
希望小売価格・・290円
賞味期間・・・・製造日から270日
〈原材料〉
砂糖(国内製造)
/二酸化炭素、酸味料、香料、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素
〈成分〉
エネルギー・・・ 172kcal
たんぱく質・・・0g
脂質・・・・・・0g
炭水化物・・・・42.9g
食塩相当量・・・0.04g
(1本330ml当たり)
淡いグリーンとやさしい甘さが人気のCafe&Mealのメロンソーダです。